「モノづくり」を通して生まれた強い絆。
新郎新婦様お二人とも昔から何かを作ることが好きで、二人を繋げ、結んでいる「モノづくり」
いつかは二人で田舎に小さな山小屋のアトリエを作る夢をもっていらっしゃいます。
ゲストみんなでモノづくりをして一緒に結婚式をつくっていきたい!
結婚式を通してゲスト同士が繋がり、出会いやご縁が広がるように…!
そんな思いを込めて創り上げていった結婚式
『Join by Wedding~つくることで繋がる~』を紹介させていただきます![]()

ご友人が作ってくださった木のウェルカムボードも素敵!
今回の結婚式のプランナーをさせていただくきっかけは、新郎お姉様からのご紹介。
以前、新郎お姉様の結婚式のプランナーを担当したことから素敵なご縁をいただきました![]()

お仕度後の素敵な笑顔のお二人![]()
デザインを学ぶ大学で出会った新郎新婦様。
お二人をはじめ、周りの方はクリエイティブな方がたくさん!
手作りアイテムで溢れ、お二人の世界観、お二人らしさをふんだんに取り入れた結婚式となりました![]()
「つくることで繋がる」をキーワードにしたWedding
会場の一部をアトリエとして、新郎新婦様が作ったものや、ゲストが作ってくれたものを飾る空間に。
お二人のお名前からMとN、葉や木をモチーフに様々なアイテムを作成。
ロゴのデザイン、ロゴの木の実物作成、ウェルカムボード、新婦様お色直しドレス作成、
リングピロー、ヘッドパーツ、お色直し用ブーケ、フォトグラファーはご友人やご家族が担当してくださいました。
そんな協力してくださった方をゲスト皆さまに紹介して、ゲスト同士でも出会いやご縁が広がるように...
協力者やアイテムを紹介するMAPを新郎新婦様が作成!
新婦様の手描きの絵もさすがです![]()

ペーパーアイテムもすべて手作り!
下記の写真、白色は立体的に見える工夫をした招待状で、黒色は冊子型の席次表
招待状からお二人の物語が描かれていて、席次表にもその物語が続いています![]()


こだわりの一つ、みんなでつくるドレス!
お色直しのドレスにかけるショールをゲスト皆さまに受付で
様々な形と色のスタンプを押してもらい世界に一つのドレスを作成!
再入場後にお披露目です![]()


ロゴにある木を実際に木で作ってくださったご友人。
テラスでの人前式の祭壇と会場内に登場![]()
早朝から設置をしてくださったご友人に感謝!


リングピローは新婦お姉様手作りで、姪っ子ちゃんのリングガールは可愛くて癒されました![]()

木と葉を使った新郎新婦様手作りリボンワンズは人前式で大活躍![]()

結婚証明書は木の表紙にロゴを入れて中にはオリジナルの誓いの言葉を署名欄を手作りで


退場時はフラワーシャワーでなく、リーフ(葉っぱ)シャワーでゲストからの祝福![]()

挙式後にはゲスト参加イベントを開催![]()
新婦様は出身宮城のご当地キャラクターむすびまるのぬいぐるみトス、
新郎様はお菓子入りのハットトス!


テラスで過ごした後、披露宴会場内へ![]()
新婦お父様がご自宅裏山にある木を丸太にしていただき、ゲストテーブルで大活躍!

フローリストのお花と素敵なコラボレーションとなりました![]()

新郎新婦入場前にはモノづくりの時間を![]()
ゲスト一人一人が色鉛筆を使いフォトプロップスを手作り。
皆さん楽しんでワイワイ作成してくださっていました![]()
クリエイティブな方が多く、いろんな発想、素晴らしいものがたくさん!
こちらは再入場後のフォトラウンドで活躍しました![]()



会場内に設置したペーパーランタンの下にもロゴのスタンプ!
テーマカラーの一つ、青のデニムに取り入れて


披露宴では新婦様手作りのショールをつけて入場![]()
可愛いすぎて商品化希望の声も![]()
新郎様のデニムのタキシードもとってもお似合いです!

ウェディングケーキにはレーザーで作成された木のロゴをアクセントに


ゲストの中で一番にお召し上がりいただく味見バイト!
その場で大きさ異なる3種類の木のスプーンの選択。

ご友人は迷わず一番大きいスプーンで幸せのおすそ分けをたくさんお召し上がりになりました!

引出物袋もオリジナルで新郎新婦様手作りタグにもこだわったエコバッグ

ロゴの木の他は自由にスタンプでアレンジしてオリジナルエコバッグできるよう、
新郎新婦中座中にもつくる時間を![]()

再入場では新婦ご友人が作成してくださったドレスを着て登場!

受付でゲストの皆さまに一緒につくっていただいたオリジナルショールをつけるセレモニー![]()
作成してくださったご友人にお手伝いいただき、ドレスの紹介も!

新婦様手作りの新郎様のお色直しのベスト、パンツ、木の蝶ネクタイも素敵!
生演奏の中、手作りフォトプロップスを持って写真撮影タイム![]()

共通のご友人からの余興はゲスト全員の歌声に包まれ、感動的な一体感のある素敵な余興でした!

新婦様にサプライズで新郎様が歌われる場面も!

余興の方々が披露宴後にわざわざ私の元に来て
「山口さんのおかげです!一緒に写真撮りましょう!」と記念撮影![]()
何度も連絡しあい、夜に会場見学したり、とても考えて準備されたご友人の皆さま。
いつの間にか私のことは、ちゃんまり、まりちゃんなどと呼んでいただき、親しまれる存在に(笑)
余興の方々に写真を求められるなんて嬉しい限り![]()
![]()

そして、約1年半前に担当させていただいた新郎お姉様ご家族
結婚式の時にお腹にいたお子様はすくすく成長され、こうしてまたお会いできるのは最高の喜びです![]()
![]()

披露宴後にはご兄弟ご家族一緒に記念写真![]()
ご兄弟をご紹介いただき、姉弟両方の結婚式のお手伝いができたことをとても幸せに思います。
素敵なご縁をいただき、感謝です!!

披露宴後は二次会へ!
お二人が出会ったのが山形のため、山形料理専門店にて開催![]()
二次会もお手伝いさせていただきました。
芋煮や玉こんにゃくなど、山形料理でおもてなし![]()
ケーキ入刀の代わりに山形牛ハンバーグ入刀を!

結婚式、披露宴、二次会もお二人らしさが溢れ、
みんなでいろいろなモノづくりをして、
素晴らしい新しいモノがたくさん生まれた空間・時間となりました![]()
本当にたくさんの手作りアイテムを用意されて相当大変だったと思います。
お互いが協力し、支えあいながら迎えた当日。
結婚式を創り上げている中でもお二人の新しい物語ができて、
結婚式を通してこれからのStoryもより豊かに、大きな糧となりますように…![]()

今回の私のネイルにはお二人のロゴの絵といろいろな所に登場するお二人が以前飼っていた黒猫のイラスト![]()

結婚式後にいただいたメッセージの中には
「みなさんが本当に良い結婚式だったと口を揃えて興奮気味で話してくれています
余興の友人、父、母までもがプランナーさん凄かったね!と話しています」
と嬉しいお言葉がたくさんで、お二人の結婚式のサポートができて良かったなとつくづく思います。
たくさんの方々のお力添えがあって創り上げられる結婚式。
今回も協力してくださった皆様に感謝感謝です!!
*
*
*
ここで結婚式後のストーリーを少しご紹介![]()
約2か月後に結婚式を行ったレストランで三人で打ち上げを![]()
美味しいお料理と共に思い出話をしながら楽しい時間を過ごしました!
ディズニー好きの私の為に用意してくださったシェリーメイちゃんのプレゼント![]()
シェリーメイちゃんが着ている服は私の仕事のスーツ姿をイメージして新婦様が手作りしてくれたもの!
心のこもったプレゼントをいただき嬉しすぎました![]()
その後Mパにもお越しいただきましたが、
ご兄弟ご家族揃ってこれからも末永いお付き合いができますように![]()

更に余興のご友人も含めての打ち上げに私も参加させていただき、
まさかのサプライズもあり、幸せな気持ちでいっぱいでした![]()
余興担当のご友人からは「新郎新婦が喜んでくれた事ももちろんですが、
今回山口さんと余興を創り上げれた事が最高の思い出になりました!」
と嬉しすぎるメールをいただき感動!![]()
![]()

結びに新郎新婦様お二人で立ち上げたブラント「to-te (ツテ)」をご紹介させていただきます。
モノを通して「人と人とのつながり」や「会話のきっかけ」を作ることを目的に
活動するプロダクトファッションブランド
言葉に表しきれない想いをモノによって伝えていくという思いが込められています。
デザイナーとして活躍されている新婦様
新婦様を応援し支えている新郎様
お互いがそれぞれ好きなこと、やりたいことを応援して支え合っているお二人。
私もお二人の応援団の一人として、お二人のアトリエにいつか行ける日を楽しみにしてます!



